-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは。
最近、吉田兄弟の千と千尋のカバー曲を見つけてテンション高めな坂野竜之介です。
さて、今日で11月も終わります。
外にでたら冬の寒さが身体を冷やします。
冬といえば、とらふぐのシーズンですね。
先日、ふぐの営業許可書を保健所へ、とりに行ってきました。
ふぐ処理者になったのは4年ほど前の事です。
免許を取るのは意外と大変で。
まず、免許を持っている人の下で2年以上働くということが大前提。
ふぐを時間内におろし、身、皮、数種類の内臓を全て分ける。
そこから、学科で主に法律や衛生学、ふぐの知識。
さらに何十種類のふぐの名前を覚えなくてはなりません。
ありがたい事に当時忙しいお店で働いており。
店の全てのふぐをおろしていましたので
問題は学科かなと思っていましたが。
調理の専門学校をでていますので
学生の時に学んだ事ばかりで苦戦することなく
合格できる。
と思っていましたが試験日を間違ってしまい
僕は一回試験におちております(笑)
人間、あぐらをかいてはいけませんね。。
翌年、しっかりと首席で合格いたしました。
今後の目標としては、調理師の上の専門調理師という資格があり
学生の頃に学科はクリアしているので。
寿司の専門調理師を取る予定です。
また、ご報告いたします。
本日も全力で営業していきますのでよろしくお願いいたします。